タイの歌姫
タイのカラオケです。
日本と、大きく違うところは、本人が歌ったり、出演しているところです。
たいでは、ごく当たり前のことだそうです。
タイは、ハーフの方が多いのか? はたまた、昔の日本のように、ハーフが芸能人に、なるのか?
BUA という人が歌っています。
ただ。 タバサが、大好きな曲なので、何度も聴いているうち、好きになりました。
意味は、まったく、解らずですが~(笑)。
やさしい曲と、きれいな声で、顔も可愛らしい人です。
ちょっと、疲れ気味の時、私も良く、聴くようになっていました。~

申し訳ない...。
“ いきものがたり ” よりは、好きです (*^^)v。
< 宗 彦 >
スポンサーサイト
2010.03.12 Fri 21:52
いい曲ですね
タイの人の歌って初めて聞いたんですが
なかなかいいですね~。
キレイなメロディーに優しい歌声。
なんか癒されます。
宗彦さん、ステキな曲を教えてくれて
どうもありがとう。なんか幸せなキモチです♪
なかなかいいですね~。
キレイなメロディーに優しい歌声。
なんか癒されます。
宗彦さん、ステキな曲を教えてくれて
どうもありがとう。なんか幸せなキモチです♪
まきさんへ
こんばんは。
ステキな曲と、いってくださってありがとうございます。
日本にも、いい曲は、たくさんありますけど。
タイ語って、歌にすると、やさしいです。
意味は、さっぱり~♪ ですけどね。
聴いているうちに、好きになっていました。
ウーロン茶を、入れているようですが、
ハーブ茶と、よくあう気が、します。
(*^_^*)
ステキな曲と、いってくださってありがとうございます。
日本にも、いい曲は、たくさんありますけど。
タイ語って、歌にすると、やさしいです。
意味は、さっぱり~♪ ですけどね。
聴いているうちに、好きになっていました。
ウーロン茶を、入れているようですが、
ハーブ茶と、よくあう気が、します。
(*^_^*)
FROM:宗彦 URL 2010.03.13. Sat 20:37 [EDIT]
外国の歌
外国の歌でもいいなぁって感じることは
多いですよ。例え詩の内容が分からなくっても
メロディが好きとか・・・。
僕の場合、詩の内容よりはメロディを
重視するみたいです。
多いですよ。例え詩の内容が分からなくっても
メロディが好きとか・・・。
僕の場合、詩の内容よりはメロディを
重視するみたいです。
おはようございます!
三度ほど、じっくりと聴かせていただきました!
宗彦さんが好きになった理由、またタバサちゃんのい選曲
分かるような気がします!
でも、タバサちゃんは、どうやって見つけてくるのでしょうか???
単純にいい!なんて聞きながら、大きなひとりごとを言ってました!(笑)
懐かしいような、癒されるような、日本曲には滅多にない感覚?
でも、違和感がなくて・・・ほんとうにいい曲です。
悲しいかな、私も全く意味は分かりませんが・・・(笑)
もう一回だけ、このコメントの後に聴かせてもらいまーす!!!
宗彦さんが好きになった理由、またタバサちゃんのい選曲
分かるような気がします!
でも、タバサちゃんは、どうやって見つけてくるのでしょうか???
単純にいい!なんて聞きながら、大きなひとりごとを言ってました!(笑)
懐かしいような、癒されるような、日本曲には滅多にない感覚?
でも、違和感がなくて・・・ほんとうにいい曲です。
悲しいかな、私も全く意味は分かりませんが・・・(笑)
もう一回だけ、このコメントの後に聴かせてもらいまーす!!!
まきさんへ
こんばんは。
メロディー派・・・言われて納得。
まきさんの作品って、音を、感じるような気がしますから~♪
私も、最近、メロディー派に転向しました。
実は、我が家の、大切な、おじゃま虫(*^_^*)
の、影響です。
タイの音楽も、仕入先は、タバサです。
直感的な子です。
タバサといると、スーッとする。そういう子です。
最近、真似してみたくなりました~(笑
メロディー派・・・言われて納得。
まきさんの作品って、音を、感じるような気がしますから~♪
私も、最近、メロディー派に転向しました。
実は、我が家の、大切な、おじゃま虫(*^_^*)
の、影響です。
タイの音楽も、仕入先は、タバサです。
直感的な子です。
タバサといると、スーッとする。そういう子です。
最近、真似してみたくなりました~(笑
FROM:宗彦 URL 2010.03.15. Mon 21:22 [EDIT]
【雲のジュウザ】さんへ
こんばんは。
何度も聴いてくださって、ありがとうございます(*^_^*)
最近、お休みの朝に、この曲。
大げさなようですが、癖になってしまいました。
初め、タバサが、You-Tube で、何度も聴くもんですから、
びっくりしました。 お友達の紹介らしいです。
言葉が解らない分。きれいな声や、曲が...、なんぞと、分析しても無駄。
タバサは、「な~んと無く、好き~」
だそうです~(笑)
何度も聴いてくださって、ありがとうございます(*^_^*)
最近、お休みの朝に、この曲。
大げさなようですが、癖になってしまいました。
初め、タバサが、You-Tube で、何度も聴くもんですから、
びっくりしました。 お友達の紹介らしいです。
言葉が解らない分。きれいな声や、曲が...、なんぞと、分析しても無駄。
タバサは、「な~んと無く、好き~」
だそうです~(笑)
FROM:宗彦 URL 2010.03.15. Mon 22:10 [EDIT]
NO TITLE
指は、どうですか?
爪が黒くなっているらしね。お大事に。
この曲、どっかで聴いた気がする。
・・・。ぴーちが、聴いてるね。
まえ、タイの、アイドルに夢中だった。
なんて名前だったかなあ。
もう忘れたんだ。
爪が黒くなっているらしね。お大事に。
この曲、どっかで聴いた気がする。
・・・。ぴーちが、聴いてるね。
まえ、タイの、アイドルに夢中だった。
なんて名前だったかなあ。
もう忘れたんだ。
FROM:Shou URL 2010.03.16. Tue 00:26 [EDIT]
Shou君へ
こんばんは。
ありがとう。
それはね!!。Golf&Mike。
従兄弟大集合で、空港へお迎え?に行ったのは...。三年前?
BUAちゃんは、いいでしょう?
そうです。ぴーちが、CDを借りてきて。
何曲か、置いて行って、くれてます。
お気に入りです(*^_^*)。
ありがとう。
それはね!!。Golf&Mike。
従兄弟大集合で、空港へお迎え?に行ったのは...。三年前?
BUAちゃんは、いいでしょう?
そうです。ぴーちが、CDを借りてきて。
何曲か、置いて行って、くれてます。
お気に入りです(*^_^*)。
FROM:宗彦 URL 2010.03.16. Tue 20:00 [EDIT]
昔の歌
僕も最近YOUTUBE見ていますよ。
ちょっと昔の歌を懐かしくって聴いてたり
します。音楽って不思議ですね。昔よく
聴いていた曲を聴くとその時のことなんかを
思い出したりね~。思い出と歌が一緒に
記憶してるみたいです。
最近の歌についていけないオヤヂとしては
昔の歌がいいなぁって思ったりしますね。
ちょっと昔の歌を懐かしくって聴いてたり
します。音楽って不思議ですね。昔よく
聴いていた曲を聴くとその時のことなんかを
思い出したりね~。思い出と歌が一緒に
記憶してるみたいです。
最近の歌についていけないオヤヂとしては
昔の歌がいいなぁって思ったりしますね。
まきさんへ
こんにちは。
そう、そう。 あります。
最近、いついつのランキング...。
という、番組があると、
あ~。あの頃、文化祭の準備しながら...。
これは、試験中だったなあ。とか、なつかしい気になりますよね。
へ~。マッチってアイドルだったの~。
何ぞと言われると、がっくりします~(笑)
そう、そう。 あります。
最近、いついつのランキング...。
という、番組があると、
あ~。あの頃、文化祭の準備しながら...。
これは、試験中だったなあ。とか、なつかしい気になりますよね。
へ~。マッチってアイドルだったの~。
何ぞと言われると、がっくりします~(笑)
FROM:宗彦 URL 2010.03.17. Wed 18:13 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
FROM: 2010.03.19. Fri 22:35 [EDIT]
鍵コメさんへ
おいでくださって。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
FROM:宗彦 URL 2010.03.20. Sat 10:53 [EDIT]